【2024/2/27 更新】
サウジアラビア・キングアブドゥルアジーズ競馬場で行われるサウジカップ(諸競走含む)の開催日・日程です。
事情により日程が変更になる可能性もあるので、あくまでも参考程度にしておいてください。
2024 サウジカップ(G1)開催日、日程
開催地:サウジアラビア キングアブドゥルアジーズ競馬場
開催日:2024年2月24日(土)
発走:20:40(現地)
日本時間:2024年2月25日(日) 2:40
レース概要
2020年新設、2022年よりG1に格付け。
*チャンピオンズカップ(2023年12月3日・中京)優勝馬には出走権が付与される。
条件:北半球4歳以上、南半球3歳以上
距離:ダート1800m
| 負担重量 | |
| 北半球産
4歳以上 |
57kg |
| 南半球産
4歳以上 |
|
| 南半球産3歳 | 53.5kg |
*牝馬:2kg減
【賞金(USドル)】
| 総賞金 | 20,000,000 |
| 1着 | 10,000,000 |
| 2着 | 3,500,000 |
| 3着 | 2,000,000 |
| 4着 | 1,500,000 |
| 5着 | 1,000,000 |
| 6着 | 600,000 |
| 7着 | 500,000 |
| 8着 | 400,000 |
| 9着 | 300,000 |
| 10着 | 200,000 |
2024 サウジカップデー諸競走の概要
サウジカップを含め、下記レースが開催されます。
競馬場:キングアブドゥルアジーズ競馬場
開催日(現地):2024年2月24日(土)
賞金の単位:USドル
| 開催日
発走 |
日本
時間 |
レース名 | 競走条件 | 距離 | 総賞金
1着賞金 |
| 2/24
15:00 |
2/24
21:00 |
ジョッキークラブローカルハンデキャップ | 4歳以上 | ダ1800m | 1,500,000
900,000 |
| 2/24
15:40 |
2/24
21:40 |
オバイヤアラビアンクラシック(G1PA) | 4歳以上 | ダ2000m | 2,000,000
1,200,000 |
| 2/24
16:20 |
2/24
22:20 |
サウジインターナショナルハンデキャップ | 北:4歳以上
南:3歳以上 |
芝2100m | 500,000
30,0000 |
| 2/24
17:00 |
2/24
23:00 |
サウジダービー(G3) | 3歳 | ダ1600m | 1,500,000
900,000 |
| 2/24
17:40 |
2/24
23:40 |
リヤドダートスプリント(G3) | 3歳以上 | ダ1200m | 1,500,000
900,000 |
| 2/24
18:25 |
2/25
0:25 |
1351ターフスプリント(G2) |
北:4歳以上
南:3歳以上 |
芝1351m | 2,000,000
1,200,000 |
| 2/24
19:10 |
2/25
1:10 |
ネオムターフカップ(G2) | 北:4歳以上
南:3歳以上 |
芝2100m | 2,000,000
1,200,000 |
| 2/24
19:50 |
2/25
1:50 |
レッドシーターフハンデキャップ(G3) | 北:4歳以上
南:3歳以上 |
芝3000m | 2,500,000
1,500,000 |
| 2/24
20:40 |
2/25
2:40 |
サウジカップ(G1) | 北:4歳以上
南:3歳以上 |
ダ1800m | 20,000,000
10,000,000 |
*PA:純血アラブ
*北:北半球産、南:南半球産
*ネオムターフカップ:バーレーンインターナショナル(2023年11月17日・サヒール)優勝馬、チャレンジカップ(2023年12月2日・阪神)優勝馬には出走権(予備登録不要)が付与される。
*1351ターフスプリント:阪神カップ(2023年12月23日・阪神)優勝馬に出走権(予備登録不要)が付与される。
*リヤドダートスプリント:カペラステークス(2023年12月10日・中山)優勝馬に出走権(予備登録不要)が付与される。
*サウジカップ:チャンピオンズカップ(2023年12月3日・中京)優勝馬には出走権が付与される。
2024 インターナショナルジョッキーズチャレンジ
【International Jockeys Challenge】
概要
サウジアラビア キングアブドゥルアジーズ競馬場
開催日(現地):2024年2月23日(金)
賞金の単位:USドル
| 開催日
発走 |
日本
時間 |
レース名 | 競走条件 | 距離 | 総賞金
1着賞金 |
| 2/23
16:35 |
2/23
22:35 |
インターナショナルジョッキーズチャレンジ(第1戦) | 4歳以上 | ダ1600m | 400,000
200,000 |
| 2/23
17:10 |
2/23
23:10 |
インターナショナルジョッキーズチャレンジ(第2戦) | 3歳 | ダ1400m | 400,000
200,000 |
| 2/23
18:20 |
2/24
0:20 |
インターナショナルジョッキーズチャレンジ(第3戦) | 4歳以上 | 芝1200m | 400,000
200,000 |
| 2/23
18:55 |
2/24
0:55 |
インターナショナルジョッキーズチャレンジ(第4戦) | 4歳以上 | 芝2100m | 400,000
200,000 |
・男女各7名の騎手が騎手招待競走(4競走)に騎乗し、各レースの着順別に定められたポイントの合計点数で争う騎手対抗戦で、合計得点が最も多い騎手が優勝となり「チャンピオンジョッキー」として表彰される。
| 着順 | ポイント |
| 1着 | 15pt |
| 2着 | 10pt |
| 3着 | 7pt |
| 4着 | 4pt |
| 5着 | 2pt |
・インターナショナルジョッキーズチャレンジ出場騎手には、合計獲得ポイント数の順位に対してそれぞれ賞金(USドル)が与えられる。
| 順位 | 賞金 |
| 1位 | 30,000 |
| 2位 | 20,000 |
| 3位 | 10,000 |
| 4位 | 5,000 |
| 5位から14位 | 各3,500 |
出場騎手
| 騎手名 | 性別 | 年齢 | 代表国(出身国または拠点国・地域) |
| リサ・オールプレス
(Lisa Allpress) |
女性 | 48 | ニュージーランド |
| アリーシャ・コレット
(Alysha Collett) |
女性 | 29 | オーストラリア |
| ケイティ・デービス
(Katie Davis) |
女性 | 31 | アメリカ |
| マリリン・エオン
(Maryline Eon) |
女性 | 29 | フランス |
| レイチェル・ヴェニカー
(Rachel Venniker) |
女性 | 22 | 南アフリカ |
| ヴィクトリア・モタ
(Victoria mota) |
女性 | 25 | ブラジル |
| サフィ・オズボーン
(Saffie Osborne) |
女性 | 21 | イギリス |
| ライアン・ムーア
(Ryan Moore) |
男性 | 40 | イギリス |
| ダミアン・アリヴァー
(Damien Oliver) |
男性 | 51 | オーストラリア |
| 坂井瑠星
(Ryusei Sakai) |
男性 | 26 | 日本(JRA) |
| マキシム・ギュイヨン
(Maxime Guyon) |
男性 | 34 | フランス |
| ルイス・サエス
(Luis Saez) |
男性 | 31 | パナマ |
| カミロ・オスピーナ
(Camilo Ospina) |
男性 | 42 | コロンビア |
| アデル・アルファライディ
(Adel Alfouraidi) |
男性 | 29 | サウジアラビア |
*2024/2/24 更新 2月23日(現地)、サウジアラビア キングアブドゥルアジーズ競馬場でインターナショナルジョッキーズチャレンジ(国際騎手招待競走)が開催。 2024 インターナショナルジョッキーズチャレ[…]
